2016年5月8日 10時~15時 曇り
出席者: 石井、内田、 小槻、木下、首藤、高垣、徳永、中濱、中村、中本、西沢、長谷川、濱田太、濱田悠、比嘉、吉野、脇村
スタッフ:(テネラル)徳平、川崎、福田、菅澤 (ひとはく)八木
前回は雨で来れなかったので1年生は初めての再度公園!!!!(私もですが)
気温は暑すぎず、心地良かったです。
いい景色!!!!!!!流石は神戸です(笑)
ここでカラスアゲハを狙っています!!!!!
自分よりみんなの網捌きの方が大分上手で驚きましたΣ(゚д゚|||)
これが……
なんとこうなります!!!!!!
昆虫採集の次は標本作成です!!
※この大型トラックは、‘ゆめはく’という名前があり、普段はこの中で展示を行っているものです!!
網から針に持ち替わってもこの真剣さは流石昆虫少年といったところですね!!
来月の回は虫の色がガラッと変わっているはずです!
6月の昆虫はどんなものがいるか、楽しみですね!!+゚。*(*´∀`*)*。゚+
来月も晴れるように、今から願っておきましょう(笑)
(菅澤 祥史 記)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今日の採集報告をします。
カラスアゲハ 1匹 ジャコウアゲハ 2匹 モンキアゲハ (逃げられた)
ジャノメチョウ 1匹 ミヤマカラス (いっぱい逃げられた) ナミアゲハ 1匹
ダイミョウキマダラハナバチ 1匹 セイボウの仲間 センチコガネ(超美麗型)
スギカミキリ 1匹 ジョウカイボン 1匹 ツノアオカメムシ
ミナミクモヘリカメムシ オオトビサシガメ シオカラトンボ (テネラル)
オオアオイトトンボ ウスバキトンボ
いっぱい採れました。 満足です。
(中本)
初めてのミヤマカラスアゲハの春型がゲットできて嬉かったです。
昨日採ったハラビロトンボ?がまだ生きてます☠
先ほど標本にしようと思い三角紙から出したらヒョロヒョロと飛びました😱
(木下)
先日採った虫は、
センチコガネx4 クロマルエンマコガネ?x3 キスジコガネx2
コメツキの一種No1x1 コメツキの一種No2x1 サビキコリの一種x1
ヒメスギカミキリx8 スギカミキリx3 ツヤケシハナカミキリx2
トゲヒゲトラカミキリx1 ニワハンミョウx1 ツヤヒサゴゴミムシダマシx4
オオゾウムシx1 アオハムシダマシx1 ハネカクシの一種No1x1
ハネカクシの一種No2x1 オオイシアブx2 セイボウの一種x2
オナガバチの一種x1 アメバチの一種x1 キイロスズメバチx1 ナミアゲハx1
です。まだ小さいハチやゾウムシは同定できていません。
スギカミキリやオナガバチが採れてよかったです。
(脇村)
今回は、ニワハンミョウ×1、ビロードツリアブ×1、アカアシオオクシコメツキ
のようなの×1、ゴミムシダマシの仲間×1、エグリトラカミキリのようなカラー
リングのカミキリ×1、ゴミムシの仲間×1という結果でした。
(小槻)