ユース昆虫研究室2011第3回(現地調査=明石公園)


110612_0.jpg
アオヤンマ:たまにはこういう日があってもいいでしょう

★2011年6月12日(日)10:00〜15:30 明石市立文化博物館/兵庫県立明石公園
出席者: 坂本・菅澤・中谷・藤田・松井・矢部(以上6名)・安達・中瀬・前田さ・前田め(テネラル)・八木(ひとはく)
2011年度3回目のユースです。午前中は採集、午後は標本づくりです。
午後から雨。午前中はなんとか採集できました。さすが明石公園、いろいろ採れました。
<当日のムービー> ユース昆虫研究室2011 Episode3 アオヤンマをゲット オオスズメバチをゲット(その2)

<感想>
●樹液の出ていた木にヨツボシケシキスイが30匹ぐらいいました。桜掘の亀がたくさんいて少し気持ち悪かったです。(菅澤)
●昼から雨だというのに学校の部活で午後からしか来れなくて明石についた頃には雨が降っていたので悔しかった。それでも虫が少しは採れたのでよかった。特にコカブトが嬉しかった。前回と違ってキョウトアオの♀がたくさんいた。これからも見ていきたい。(矢部)
●アオヤンマが採れてうれしかったです。5年前はここにはいませんでした。池の遷移が進み、アオヤンマに適した環境に変わっているということでしょう。(八木)
<成果>
●ノコギリクワガタ♂×1   県営駐車場〜テニスコート
・オオスズメバチ♀×2    東ノ丸
・ヨツボシオオキスイ×2   東ノ丸
・ヨツボシケシキスイ×7   東ノ丸
・アカマダラケシキスイ×1  東ノ丸
・ホシアシナガヤセバエ×1  東ノ丸
・チビクワガタ×1      姫掘周辺
・キンケハラナガツチバチ×1 姫掘周辺
・コクゾウムシ?×1     テニスコート周辺
・カミキリモドキの一種×1  桑の木の近く
(菅澤)
●コカブトムシ      1頭
チビクワガタ         1頭
ノコギリクワガタ♂      1頭
ノコギリカミキリ      1頭 (ニセノコギリの可能性あり)
アシナガオニゾウムシ 2頭
カノコガ          1頭
サルハムシSP     1頭
(矢部)
110612_1.jpg
午前中は曇り。
110612_2.jpg
アベマキの樹液でオオスズメバチとのバトル
110612_3.jpg
見事、勝利しました(当たり前だが)
110612_4.jpg
クロマダラタマムシ。5年前と同じ木にいたそうです。
110612_5.jpg
立派なノコギリクワガタ
110612_6.jpg
午後からは標本作製
110612_7.jpg
午後からは雨。でも、虫とりに。


2001年からスタートした「ユース昆虫研究室」は、 兵庫県立人と自然の博物館が主催するセミナーの一つで、昆虫が好きな中学生だけを対象としています。2011年度は、明石市立文化博物館と共催で開講し、1年間の調査結果は、明石市立文化博物館で展示発表する予定です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です