カブクワには、やっぱり6月がいいですね


しばらく晴天が続き、梅雨はどこへ行ったのやら、という日々でしたが、今日は雨の予報。
でも、先月と同様、お天気は覚悟していたよりも好転し、午後は日差しもあって蒸し暑いくらいになりました。
210613_5948.jpg
ラミーカミキリです。梅雨を感じる虫ですね。
昆虫少年は、気象台の発表じゃなく、虫を見ることで、季節を読み取るのです。
210613_5922.jpg
オオキンカメムシがいました。あれ、これは秋の虫やけどな・・・
ま、そんなこともあります。場所が変わると虫の挙動も変わりますから。
そうやって経験を積んでいくのが虫とりの楽しみです。
210613_2286.jpg
真剣な表情の調査員が、釣り竿に金魚アミを取り付けています。
高いところにいるクワガタを獲るんだそうです。
すばらしい心がけですね。
目標を定め、自分で工夫する、それが昆虫少年!!
210613_2291.jpg
小雨降る中、出撃。
210613_2295.jpg
カブトムシや、クワガタムシは、実際、木の高いところにいます。
細い木なら、蹴飛ばすと落ちてくることも。
210613_2288.jpg
カブトムシをゲット。
210613_2308.jpg
今年も、けっこうな量のカブクワが、おりました。
午後になると小雨は上がり、虫が一気に動き始めました。
210613_2298.jpg
クリの花にはキンイロジョウカイやハナムグリ。
アカメガシワやネズミモチも、咲いていました。
210613_2302.jpg
陽が差すと、コシアキトンボの若い個体がいっぱい出てきて、捕食行動していました。
そこに混じるように飛んでいたトラフトンボです。
これはラッキー。
210613_5943.jpg
アジサイには、クマバチ。
210613_2299.jpg
クマバチ獲りに興ずる人たち。
明石海峡大橋の主塔の左右に見える3つの黒い点が、縄張り飛翔するオスのクマバチです。
うち一つは、アミに入る瞬間。よくできました。
210613_2292.jpg
そうそう。淡路島公園は、ただいま、「アジサイまつり」開催中。
林間広場の東屋は、スタンプラリーのポイントになっていました。
210613_2305.jpg
スタンプ押す人のじゃまになってるような気がしますが・・・
210613_2293.jpg
スタンプ、きれいに押せました。
「アジサイまつり」は、7月4日までだそうです。


ユース昆虫研究室2021 第3回
2021年6月13日(日)10:00〜15:00
兵庫県立淡路島公園
お天気:小雨のち曇り、午後は晴れ間も
出席者:上原・植松・菅藤・公森・小西・坂上・清水・高井・谷野・原田・森谷
スタッフ:内田・坂本(テネラル)・八木(ひとはく)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です