ユース昆虫研究室2022強化合宿:ハチ北高原(前編)星降る夜


いやはや。じつに3年ぶりの強化合宿です。

この間の中学生たち、3泊4日を経験したことがないし、やる方も久しぶりなので、だいじょうぶかなあ、と、ちょっと不安もありましたが、ミラクルもあって、楽しい合宿になりました。

ハチ北高原では、2018年以来。どんな虫がいるのか、楽しみです。

8月23日(火)

12時頃。電車・バス組が、福岡ハチ北口に到着。

全但バスはICOCAが使えない!ということで、降車に手間取った人もいたようです。

さらに、福岡横町からハチ北まで、別のバスに乗ります。

12:35頃、ハチ北バス停に着きました。ここから、虫とりモードです。

棚田には、ミヤマアカネがいました。
貯水池には、トンボが飛んでいます。ミズカマキリも。
オオルリボシヤンマをゲット

これでは、なかなか、到着しないはずですね。道に迷ったスタッフもいたようで、困ったもんです。

バス組がロッヂ野間に着いたのは、14時すぎでした。

みんなそろったので、食事の時間や風呂の説明をし、大沼方面へ出かけます。

15時出発。

今から歩くルートは、夜に何度も歩きますから、よく覚えといてくださいね〜 夜は真っ暗ですからね〜 単独行動しないでね〜

草刈りされてて、歩きやすかったです。しかも、ミゾのあるところに草が残っているので、わかりやすい。

大沼に着きました。ロッヂから15分くらいです。

周回できる木道があるのですが、水没してたので、歩きませんでした。

オオルリボシヤンマがビュンビュン、飛んでいます。

なかなか、近づいてこないので、結局、水に浸かる人も。

ひとしきり遊んだあと、適当に、下山。

17時半頃。スタッフは、ナイターの設営をします。大沼からさらに10分ほど登ったところです。

霧がかかって、いいかんじです。

18:30 夕食。午後のスタートが遅かったので、遅めにしました。

おやつのガリガリくん

ナイター初日:ぜんぜん、あかんがな

少し休憩し、20時頃、ナイターへ向けて出発。

ゲレンデを直登し、大沼からさらにゲレンデ管理道を歩きます。

到着しました。何が来てるかな〜

あまり、虫がいません。

霧はないものの、曇ってて、気温も低くないのですが、風が強いのです。

しかも、ときおり吹き下ろす風に、カーテンがあおられ、集まった虫たちが吹き飛ばされてしまいます。

ハチ北でこんなに虫が少ない日もあるんやなあ・・・

と、スタッフはこぼしますが、ガムシやクワガタも来ましたし、初めての人たちは、それなりに楽しんだかな。

明日、明後日に、期待しましょう!

つぎのページがあります(↓ 2をクリック)

ページ: 1 2


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です