-
6月なのに、虫がいない・・・ユース昆虫研究室2022第3回
この時期としては、お天気は、よかったです。梅雨らしい、蒸し暑い日でした。 はりちゅう名物=色とりどりのバラが咲いておりますが、昆虫戦士たちは、バラの花には、目もくれません。 4月、5月と、主な園路をいっしょに歩いたので、 […]
-
ユース2022第2回:歴史は繰り返されます=ヘビ
2022年度第2回です。 天気予報は、右往左往な感じでしたが、4月に引き続き、青空の下での開催となりました。今年はついてるかも! 電車組は、8:52社町駅着。 道中、楽しいですよ。加古川の堤防、とてもいいです。 じっくり […]
-
さわやかな新緑の下、ユース昆虫研究室2022 開幕!
17名の受講者を迎え、ユース昆虫研究室2022、播磨中央公園(加東市)にて、開幕しました!! 4月に開催できたの、2019年のあいな以来、3年ぶり。しかも、晴天になったのは、2017年の有馬富士以来、5年ぶりのことです。 […]