2016年5月8日 10時~15時 曇り出席者: 石井、内田、 小槻、木下、首藤、高垣、徳永、中濱、中村、中本…
2016年度、開幕しました! 2016年4月17日(日)10時〜15時 晴れ出席者:石井・木下・首藤・内田・中…
博物館での展示の制作の後、そろそろキリガも出ているだろうということで、都合の合った2人と糖蜜採集に行きました。…
一年間、お疲れ様でした。 2016年3月13日 10時〜15時 兵庫県立人と自然の博物館出席者:樫村,徳田,徳…
再度公園で採集した昆虫の標本づくりは前回まででほぼ終わり、今回は展示の制作を進めていきました。 ★2016年2…
さて、最近標本作成ばかりで再度公園はご無沙汰になりつつあります・・・だ・か・ら 僕と脇村君とで見に行ってまいり…
あけましておめでとうございます☻今年もユース昆虫研究室をよろしくおねがいします。 ★2016年1月10日(日)…
今回からは、室内作業です。今年採った虫の整理、ラベル付け、同定作業で、採った量が多いほど、大変ですが、やってい…
赤や黄色の木々の葉が、とてもキレイ。さすがは名勝、再度公園。これでいいお天気だったら、たくさんの人だったでしょ…
10月。急激に寒くなってまいりました。 ★2015年10月11日(日)10:00~15:00 再度公園出席者:…