-
2020ついに開幕:梅雨をかいくぐり、虫とり開始!!
いやはや。待つこと2ヶ月、長かったですわ・・・ユース昆虫研究室2020、ようやく開幕できました。 2020年6月14日(日)10:00〜15:00 曇り時々晴れ。風強い。県立淡路島公園出席者:逢澤・明尾・梶原・菅藤・木之 […]
-
あいなの昆虫2018−2019展示を開始しました
あいな里山公園は、新型コロナウイルスの影響で休園となっていましたが、本日、5月26日(火)から開園しました。今日、ユース昆虫研究室2年間の成果でつくった展示を、設営しました。展示の設営には、この春から有馬富士自然学習セン […]
-
ユース昆虫研究室2020:第2回も、新型コロナウイルスのため中止(クイズ付き)
残念ながら、本日実施予定だった第2回も、中止になりました。 昆虫少年には、ストレス溜まりますね・・・おうちの近所で、ほそぼそと、虫とりしててください。 では、さっそく、今月のむしクイズにしましょう。今回は、夏の強化合宿で […]
-
ユース昆虫研究室2020第1回:新型コロナウイルスのため中止(クイズ付き)
記念すべき20年目のユース昆虫研究室は、14人の中学生たちと、県立淡路島公園にて、本日からスタートする予定でしたが、新型コロナウイルス感染予防のため、第1回の開催を見送ることとなりました。 まことに残念ですけれども、自由 […]
-
あいなの昆虫2018−19ポスター
あいなの昆虫ポスターをつくりました。2年間の調査、おつかれさまでした。 今回つくった2018−2019年バージョン。以前のものより、マニア度は、下がったと思います。 (↓)こちらが、10年前(2008−2009年)バージ […]
-
ユース昆虫研究室2019最終回ー2年間おつかれさま!
2020年3月22日(日)10:00〜15:00人と自然の博物館 大セミナー室出席者:明尾・甲斐・工藤・阪本・清水・高井・徳平・長谷川スタッフ:室崎・坂本 3月8日(日)実施の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で、2 […]
-
ひとはくにて、虫の同定
2020年2月9日(日)10:00〜15:00会場:人と自然の博物館 実験セミナー室出席者:明尾・甲斐・工藤・阪本・清水・高井・豊根・長谷川スタッフ:阪上・室崎・坂本 整理作業の続きです。今日は、種の同定と、リストづくり […]
-
標本整理:データラベル付け
2020年1月12日(日)10:00〜15:00会場:人と自然の博物館 実験セミナー室出席者:明尾・甲斐・工藤・阪本・清水・高井・豊根・奈須・長谷川スタッフ:室崎・坂本 今日からの標本整理は、ひとはくで、します。昨年度は […]
-
あいな里山公園ファイナル(2019年12月)
10年ぶりのあいな里山公園、昆虫調査。今年最後の、そして2年間で最後の、現地調査です。 2019年12月8日(日)出席者:明尾・甲斐・工藤・清水・高井・徳平・豊根・奈須・長谷川スタッフ:室崎・坂本・八木 お天気:曇り時々 […]
-
小春日和(2019年11月)
2019年11月17日(日)出席者:明尾、甲斐、工藤、阪本、清水、高井、豊根、奈須、長谷川スタッフ:八木お天気:晴れ。 気持ちのいい秋の一日でした。稲刈り?、脱穀?、をしている人たちがいます。左上と右下に、虫とりをする少 […]