ユース昆虫研究室2020、2021の2年間、淡路島公園にお世話になりましたが、今回が最後の現地調査です。来月か…
昨年の10月ユースは19日でしたけれど、肌寒かったようで、みんな長袖を着ていました。 今年は10月に入ってから…
8月に続き、9月も、オールナイト調査です。ようやるよな、と我ながら、思う。めまぐるしく変わる週間天気予報でした…
さてさて。夜も更けてまいりました。「火の鳥ナイトウォーク」が終わったあとは、虫とりナイトウォークです。樹液には…
4月の第1回がコロナウイルスで中止になった代替と、標本製作未経験の生徒も多いということで、オールナイトの前後に…
ユース昆虫研究室2021、強化合宿はしませんので、メインイベントは、2回のオールナイト調査です。 8月は、その…
さてさて。後編です。 中学生戦士たちは、無事に、朝を迎えることができたのでしょうか・・・?電池が切れていくよう…
昨日までの梅雨空が一転、梅雨明けを感じさせる夏空に。暑かったです・・・今日は、タマムシ(ヤマトタマムシ)をつか…
しばらく晴天が続き、梅雨はどこへ行ったのやら、という日々でしたが、今日は雨の予報。でも、先月と同様、お天気は覚…
昨年に引き続き新型コロナ緊急事態で、第1回は中止となりました。第2回も開催が危ぶまれましたが、昨年より規制がゆ…